
高濃度ビタミンC点滴・白玉点滴・にんにく注射
高濃度ビタミンC点滴・白玉点滴・にんにく注射
高濃度ビタミンC製剤を点滴することにより、内服より高濃度な状態のビタミンCの摂取が可能です。点滴により体内の血中濃度が急激に高まり、老化の原因とされる活性酸素を無毒化する抗酸化作用が得られます。
その抗酸化作用によって免疫力向上、肌の老化防止、肩こりの緩和などの効果が期待できます。
お肌のハリや水分の違い、毛穴の引き締めなどを実感される方が多いです。
その他、日焼け防止、全身の美容作用(メラニン合成抑制・コラーゲン合成促進)もあり人気の点滴です。
空腹の場合は、低血糖を起こす可能性があります。
また、二日酔いの方は通常時より低血糖である場合がありますので、施術を延期いただく場合があります。
基本的に副作用の心配はありませんが、ごくまれに下記の症状が起こる場合がございます。
注射部位や周囲の疼痛、発赤、皮下出血斑、腫脹、熱感、色素沈着、感染症、血管迷走神経反応、神経損傷 等
にんにく注射は疲労回復や免疫力向上、美肌効果などに効果が期待できるとされています。効果には個人差があります。効果を実感するためには、施術回数やタイミングを調整し、自身の状況に合った施術プランを選ぶことが大切です。
にんにく注射と呼ばれるのは、注射液中に含まれるビタミンB1の成分に、にんにくに似たにおいがあるためです。しかしこのにおいは注射を受けた本人だけが感じるもので周囲ににおいが伝わることはありません。
TOP